

「そろそろ結婚しよう」と言っていた彼氏が、急に連絡を絶った。
お金を貸したまま音信不通になった。
そんな“結婚をちらつかせた詐欺”の被害が、実は増えています。
恋愛感情を利用した結婚詐欺は、被害に遭った女性が「まさか自分が」と感じるケースがほとんど。
この記事では、結婚詐欺の特徴・見抜き方・よくある手口・対処法まで、事前に知っておくべきポイントをわかりやすく解説します。
「少しでも不安がある」なら、ぜひチェックしてみてください。
【あわせて読みたい】




結婚詐欺とは?


結婚詐欺とは、恋愛感情を利用して金品をだまし取る詐欺の一種で、恋人や婚約者を装い、「擬似恋愛詐欺」とも呼ばれます。
法律上は「詐欺罪」とされ、成立すれば10年以下の懲役に処される重い犯罪です。
ここでは、結婚詐欺にまつわる典型的な手口や、疑わしい言動についてご紹介します。
彼氏が結婚詐欺かもしれないと疑う瞬間


- 結婚話が進むのに、両親に会わせてくれない
- 金銭の貸し借りを当然のように要求してくる
- 収入や職業に不透明な部分がある
- 予定や行動に矛盾が多い
- SNSや住所・身元情報を教えてくれない
これらの行動や言動が見られる場合は、結婚詐欺を疑ったほうがよいかもしれません。
結婚詐欺かもしれないと感じたら、感情的にならず、客観的な証拠を集め、冷静に行動することが大切です。
実際によくある手口の例


今から紹介する事例は結婚詐欺の中でもメジャーな内容になっており、実際に調査を入れた結果、実は全て嘘だったというパターンがほとんどなので少しでも心当たりがある方は注意が必要です。
- 「親の入院費が必要」と泣きつく
→「すぐに返すから」と言いながら、急を要する事情を作ってお金を要求する。医療費や介護費など、断りにくい理由が多い。 - 「一緒に住む家の頭金を立て替えて」
→ 結婚前提で同棲を提案し、引っ越し費用や敷金・礼金などの名目でまとまった金額を要求。実際には物件契約もしていないケースが多い。 - 「婚約指輪は後で買いに行こう」
→ 結婚する意思があるように見せかけ、時には婚約者として家族に紹介するフリも。信頼させたあとで連絡を絶つ。 - 「会社を辞めたばかり」などで職業や収入をごまかす
→ 無職であることや収入の不安定さを隠し、「今は準備期間」などと説明して生活費を援助させる。 - 「仕事で海外に行く」
→ 架空の海外転勤・出張・ビジネスを理由に、多額の手付金や渡航費を請求するパターン。帰国後に結婚する約束を交わすケースも。
彼氏が結婚詐欺か見抜くチェックリスト


ここでは、彼氏が結婚詐欺師かどうか見極めるためのチェックリストをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
・身分証を見せてくれない、職場の話をはぐらかす
→ 個人情報を出したがらないのは、詐欺師の典型的特徴。
・家族や友人に紹介してくれない
→ 結婚を考えているなら、周囲に紹介するのが自然です。
・金銭的なお願いをしてくる(借金・入院費・転職資金など)
→ 明確な証拠がないまま、お金を要求されるのは危険。
・結婚話が具体的に進まない(入籍日・段取りなど)
→ 「結婚しよう」と言うだけで、行動が伴っていない。
・連絡が取れない時間帯や日が多い
→ 二重生活・逃げる準備をしている可能性も。
・SNSに一切出てこない or 投稿が不自然
→ 身元がバレるのを防ぐため、SNSを避けている可能性あり。
・指輪や結婚に関する演出ばかりが多い
→ 指輪を買うフリ、結婚式場を一緒に見に行くなどで信頼を得る。
・「家を買う」「引っ越す」などの話題が急に出る
→ それを口実にお金を出させる手口はよくあります。
・書類の手続き(婚姻届・引っ越し契約など)を濁す
→ 「もうちょっと待って」が口癖になっていたら要注意。
・あなたの貯金額や収入にやたら関心を示す
→ お金目的で付き合っている可能性を疑ってください。
【判定の目安】
7つ以上当てはまる:すぐに関係を見直し、証拠保存・相談を検討
3つ以上当てはまる:注意が必要
5つ以上当てはまる:結婚詐欺の可能性あり、慎重に行動を
結婚詐欺かもしれないときの対処法


彼氏が結婚詐欺かもしれないと思ったら、以下の対処法を早急にとるようにしましょう。
- 証拠をできる限り保存する
- すぐにお金を渡さない
- 感情的に問い詰めない
- 専門機関に相談する
それではそれぞれについて詳しく解説していきます。
証拠をできる限り保存する


彼氏が結婚詐欺師かもしれないと思ったら、次のような方法で証拠を集めましょう。
- LINEやメールのやりとり
- 振込・送金履歴(銀行アプリや明細)
- 結婚の意思を示す発言の録音
- 会話のスクリーンショットや写真
これらの証拠は、警察や弁護士に相談する際に非常に重要になります。
証拠の集め方については下記の記事が参考になるので合わせてご確認下さいませ。
【関連記事】




すぐにお金を渡さない


相手に情があっても、追加の送金や現金の貸与はすぐにやめましょう。
また最近の調査事例では現金の送付ではなくアプリやネットサービス(投げ銭など)を通じて金銭を要求するような人物が急増しているので慎重な対応が必要です。
「断ったら嫌われるかも…」という気持ちは相手の思うつぼで、ますますあなたからお金を引き出そうとしてきます。
感情的に問い詰めない


結婚詐欺を疑い、感情的に問い詰めてしまうと、相手に警戒されて証拠を隠されたり逃げられたりするおそれがあります。
疑っているそぶりを見せず、客観的な記録を取り続けることが将来的に損害賠償請求等の制裁を加えたいなら重要な対応になります。
専門機関に相談する


結婚詐欺かもしれないと思ったら、一人で解決しようとせず、次のような専門機関に相談しましょう。
【弁護士(法的措置・慰謝料請求の相談)】
・弁護士ドットコムや法テラスなどで無料相談あり
・詐欺罪が成立するか、損害賠償の可能性を判断してくれる
【警察(詐欺の被害届)】
・金銭のやりとりと結婚の意思を示す証拠があれば、詐欺罪として立件の可能性も
・最寄りの警察署生活安全課へ相談を
【探偵・興信所(身元調査・証拠収集)】
・相手が本当に既婚者か?職場は本当か?などを調べるのに有効
・法的に使える証拠を押さえてもらえる場合もある
【消費生活センター(契約トラブル含む相談)】
・金銭トラブルや詐欺まがいの手口の相談が可能
・全国のセンターで対応(188に電話すると最寄りに接続)
結婚詐欺に騙されないためにできる予防策


・出会ってすぐに深く入り込まない
・SNSや周囲から情報を集める
・相手の「家族関係」「休日の過ごし方」などを自然に会話に入れる
年齢や周囲の友人関係、生活環境などから、結婚に対して焦りを感じることもあるでしょう。
しかし、一時の焦りから彼氏をしっかり見極めないまま結婚を急ぐと、大事な点を見落とすだけでなく、結婚詐欺の被害に気づかないまま巻き込まれてしまうおそれがあります。
幸せな結婚生活を送るためにも、彼氏の本質を冷静に見極め、客観的に将来を考えることが大切です。
こちらの記事では、結婚詐欺いわゆる「ロマンス詐欺」に関する注意喚起情報を解説しているので、ぜひ予防策として参考にしてみてください。
【関連記事】








探偵は彼氏が結婚詐欺かどうか調べられる


結婚詐欺の被害に遭っていると感じたら、専門機関に相談することも大切です。
ただし、警察や弁護士などは証拠がなければ動けない場合もあり、二度手間になることがあります。
そこで、事前に探偵に彼氏が結婚詐欺師かどうか調べてもらうことで、警察や弁護士に相談する際もスムーズに手続きが進む可能性があります。
ここでは、探偵に調査を依頼するメリットや、主な調査内容をご紹介します。
探偵に依頼できる調査内容


・身元調査(身辺調査)
本名・住所・職場・学歴・家族構成などの確認
結婚歴や婚姻中かどうかの確認(既婚者か独身か)
借金やトラブル歴の有無
・行動調査(尾行・張り込み)
平日の行動や休日の過ごし方を調査
他の異性との接触や二重交際の有無を確認
金銭目的かどうかの判断材料収集
頻繁に金銭のやり取りをしている相手の存在
ギャンブルや詐欺グループとの関わりなどを洗い出
これらの調査内容は事務所によって異なるため、依頼前に詳細を確認しましょう。
探偵調査を活用するメリット


・本人から聞き出せない事実を第三者が客観的に確認できる
・裁判でも使える報告書を作成してくれる探偵事務所も多い
・警察や弁護士への相談材料として役立つ
・事前に結婚詐欺かどうか見極めるリスク回避になる
探偵に依頼する最大のメリットは、一般には知り得ない相手の情報を合法的かつ効率的に収集できる点です。
交際関係では感情が入りやすく、証拠を集めようとして逆にプライバシー侵害やストーカー規制法に抵触するおそれもあります。
探偵なら、適法な手段で調査してもらえるので、安心して依頼できます。
探偵に依頼する流れ


- 無料相談(電話・オンライン・対面など)
- 調査目的の確認と契約内容の説明
- 調査開始(期間・手法の選定)
- 調査報告書の提出・結果共有
- 必要に応じて弁護士や警察への連携
探偵事務所によって流れが異なるため、各社のHPの調査の流れのページや電話やLINEで事前に確認しておくと安心です。
費用相場の目安(参考)


調査料金は探偵社や案件の内容によって幅がありますが概ね下記の金額感が参考になります。
- 身元調査:5〜20万円前後(※知りたい項目や情報ごとに料金設定されていることも)
- 行動調査:1時間あたり8,000〜20,000円(=調査員1名あたり金額)
- パックプランや成功報酬制もあり
費用の相場については、こちらの記事を参考にしてみてください。
【関連記事】






探偵選びで注意すべきポイント


・公安委員会に届出済の事業者か
・明確な料金体系かどうか
・調査報告書のサンプルを提示してくれるか
・無理に契約を迫らない誠実な対応かどうか
なかには探偵事務所を装った詐欺グループもあるため、信頼できる事業者かどうか慎重に見極め、相見積もりや面談などを通じて冷静に判断しましょう。
【関連記事】




「彼氏は結婚詐欺かも?」と思ったらカモシカ探偵社までご相談ください


小さな違和感を放置しないことはとても大切です。
「結婚詐欺かも」と感じたら、徐々に距離をとり、金銭のやり取りはそれ以上行わないようにしましょう。
将来のパートナーになるかもしれない彼氏を疑うのは気が引けるかもしれませんし、「まさか自分が騙されるはずがない」と思っている方もいるでしょう。
しかし、少しでも結婚詐欺かもしれないと感じたら、油断せず、相手を慎重に見極めることが重要です。
少しでも違和感を覚えた方は、ぜひカモシカ探偵社までご相談ください。
- 浮気の証拠を確実に掴みたい
- 行動調査で人物の身辺情報を集めたい!
- 名前から所在調査をしてみたい!
証拠や情報の取得で悩んでいらっしゃるなら、大阪の探偵として関西エリアで圧倒的な実績をあげているカモシカ探偵社へ一度ご相談下さいませ。


カモシカ探偵社は誠実な対応と真心の調査で依頼に対して期待を越える情報収集を追及しています。
調査に自信があるからこそ出来る成功報酬制やハズレ保証といった独自のプラン。
※成功の定義は案件毎に依頼者様と取り決めを行います。
探偵が初めての方向け!大人気のお試しプラン。
全ては探偵を身近に利用していただきたいという思いから大手探偵社の相場の半額程度の料金で探偵サービスを提供しております。
相談・面談・見積などは無料!
調査映像に関する他の探偵社との比較も大歓迎!
※他社様の見積りあれば可能な範囲で優遇させていただきます。
大阪や神戸で探偵調査をご検討中の方はまずはお気軽にお問合せ下さいませ!
ココか下記の画像をタップすることで無料のお問い合わせが出来ます。


↑
探偵に関するアンケートの回答で調査割引キャンペーンも実施しているので調査をご検討されている方はご活用下さいませ